2014年04月21日
3/31~ 伊勢志摩エバーグレイズ その3
こんにちわ♪
どーもーワカです(≧▽≦)
レポが途中だったのに遊び呆けてまたした(´д`)
続きです(^^;)
朝、nちゃんファミリーと合流しフレンチトーストのモーニング

しっかりnちゃんの横をキープ
そして、ロカさんと私は仲良く( ´艸`)

ふふふ( ´艸`)おいしかった♪
朝食の後、nちゃんとテントで夜の続きのゲームをちょこっと。
その後、キーホルダー作りに参加


キーホルダー作りが終わると、nちゃんファミリーはスペイン村に遊びに行くためお別れに(>_<)
しずくは悲しすぎてしばらく立ち直れずシクシク泣いておりました(´д`)
うんうん、スッゴく楽しかったもんね。もっと遊びたかったんだよね。 (ノД`)ヾ(´ー`*)oヨシヨシ
仕切り直してイースターエッグ探しに参加しました。



っと、こんな感じで探しました(^.^)
集めたタマゴは中から紙をだして

お菓子と交換です♪

はあ~楽しかった♪
約1年ぶりのファミキャン
ちょーたのしかった(≧▽≦)
最後まで読んで頂きありがとーございました<(_ _)>
どーもーワカです(≧▽≦)
レポが途中だったのに遊び呆けてまたした(´д`)
続きです(^^;)
朝、nちゃんファミリーと合流しフレンチトーストのモーニング

しっかりnちゃんの横をキープ
そして、ロカさんと私は仲良く( ´艸`)

ふふふ( ´艸`)おいしかった♪
朝食の後、nちゃんとテントで夜の続きのゲームをちょこっと。
その後、キーホルダー作りに参加


キーホルダー作りが終わると、nちゃんファミリーはスペイン村に遊びに行くためお別れに(>_<)
しずくは悲しすぎてしばらく立ち直れずシクシク泣いておりました(´д`)
うんうん、スッゴく楽しかったもんね。もっと遊びたかったんだよね。 (ノД`)ヾ(´ー`*)oヨシヨシ
仕切り直してイースターエッグ探しに参加しました。



っと、こんな感じで探しました(^.^)
集めたタマゴは中から紙をだして

お菓子と交換です♪

はあ~楽しかった♪
約1年ぶりのファミキャン
ちょーたのしかった(≧▽≦)
最後まで読んで頂きありがとーございました<(_ _)>
2014年04月11日
3/31~ 伊勢志摩エバーグレイズ その2
こんばんは!
夕食に大分前に作った佃煮が少し残ってたから、もったいないと思い食べ、どうもお腹の調子が悪くなってしまったワカです(-_- )
エバグレの続きいっきまーす♪
伊勢神宮をあとにして向かったのは・・・
おなじみの丸義商店!
なんとセルガキが
60円
やすっ(゚Д゚)
15個買いました( ´艸`)
ついでに子供のお刺身もかってー
おまけで干物もらっちゃったよ。イエーイ(^_^)v
この後、近くのスーパーでロカさん食材と飲み物を買い込んでー
さていよいよエバグレへGo!
ちょうど1時ぐらいに到着だったかな。
ロカさん受け付けでチェックイン

その間にパシャリw
受付を終えて、サイトへ・・・・
なんと(゚Д゚)
去年使ったサイトの隣だ( ´艸`)
炊事棟が真ん前でちょー便利!(^^)!
トイレも近いぜ~♪
ロカさんここからが腕の見せ所ですよ( ̄∇ ̄)
よーーい
ドーーン
頑張ってねー♪w



強風に苦戦しつつも、父子キャンプで鍛えられてて設営早かったー(・д・)
ロカさん1人で設営している間、私は子供達と公園に。
めちゃくちゃ風が強くて、ときたま砂嵐!
イタい!イタッ!!(≧Д≦)イッテー(-_-#) ピクッ
子供達とキャーキャー言いながら逃げ回ってました(>.<)
ロカさん設営完了したところで
おやつターイム
わたしはこれw

さんま寿司( ´艸`)
お寿司がおやつってカレーは飲み物的な・・・(ロカ)
子供達はオヤツより遊びたいもんだから
ソッコーでいなくなったわw
しばらくして公園に様子を見にいくと

フフフ( ´艸`)お友達ができてるじゃーん♪
ここからnちゃんとずっと一緒に遊んでました(*⌒▽⌒*)
・・・っと言うより、ムスメ達がnちゃんを連れまわしてました(^^;)
3時半になり、これからイベントに・・
イースターエッグ作りです。

黙々と・・・

真剣!

一生懸命デコレーションしたエッグで
エッグレース

イベントが終わり一度テントに戻り、寒くなってきたから服の入ったバッグを出してもらおうと・・・
ワカ 寒くなってきたからさ~服出して~
ロカ はいはーい!
ガサゴソガサゴソ・・・(・ω・)
あれ・・?
ん?
ワカ~カバン見てないよね~
ワカ はっ?見てないよ!
ロカ あはっ(*´∀`)家に忘れたわ~
エヘ( ´艸`)
ワカ はーーーっ(゚∀゚)
マジで忘れたの!?(-_-#) ピクッ
ロカ うん(^.^)
ワカ うん(^.^)っじゃね~よ(`ε´)
寒いんですけど!(-_-#)
ロカ っま、なんとかなるっしょ(*´∀`)
いやいやいや、今日は春の陽気って天気予報で言ってたから、私も子供達も薄着だよ( ̄。 ̄;)
風めっちゃ強いし冷たいし寒すぎだわ(>.<)
は~~(-_- )ないもんは仕方ない(-_-#) ピクッ
しずくの服装は短パンに短めの靴下だったから、私のパーカーをスカート風にして着せてやりました(-_- )
そしてロカ飯のお時間w
私は 食べる専門なので何もしません・・と言うより寒くて出れません(-_- )

子供達は、ご飯とマグロとお肉を食べ再び公園(^^;)
大人はカキ♪さっぱりポン酢で!

イタリアン風味も!

これがめちゃうまかった~(≧▽≦)
久しぶりのヒットでした(。・ω・。)
2人でカキ15個ってかなりお腹いっぱい(´д`)
大分暗く成ったのでヘッドライトを持って子供達の様子を見にいくと・・・
あら?・・・いないじゃん( ̄∇ ̄)
呼んでも返事なし!
ん?ジーーーーっ!!
(゚Д゚)おったあ~!
部屋の出入り口に子供達とnちゃんファミリー発見(@_@)
「すいませ~ん<(_ _)>子供達がお世話になってます~。
お姉ちゃんに遊んでもらっちゃって~ありがとうございます~(≧∇≦*)」
と、nちゃんパパママにご挨拶し一緒にビンゴゲームしました。


あゆむはビンゴのかけ声にビックリして時々泣いていましたw

ビンゴゲームが終わるとnちゃん達を焚き火に誘って
焚き火ターイム


あゆむ、ネムネムグズグズで焚き火の洗礼は受けれなかった(;¬_¬)
今日は風が強く寒かったのでテントに非難

ゲーム大会はじまりましたよ~
ちゃんと順番にやってるね♪
ロカさんは途中からきたnちゃんパパママとお話してました(・д・)
明日の朝食を一緒に食べる約束して23時ぐらいに解散(^.^)
子供達は限界を超えていて、横になった途端に意識飛んでました(^^;)
大人たちも就寝・・
したいのに、風が半端なくテントが心配で寝れない(-_- )
そんななかロカさんはコットで爆睡・・・
キーーー(`ε´)寝かせろーーー(≧Д≦)
2時ぐらいかな~
やっと風もおさまり寝れました( -.-)
っと言っても度々あゆむが起きるから寝た気がしない(´д`)
・・・4時間後に起き7時の朝食に間に合うように準備。
続きます(・д・)
夕食に大分前に作った佃煮が少し残ってたから、もったいないと思い食べ、どうもお腹の調子が悪くなってしまったワカです(-_- )
エバグレの続きいっきまーす♪
伊勢神宮をあとにして向かったのは・・・
おなじみの丸義商店!
なんとセルガキが
60円
やすっ(゚Д゚)
15個買いました( ´艸`)
ついでに子供のお刺身もかってー
おまけで干物もらっちゃったよ。イエーイ(^_^)v
この後、近くのスーパーでロカさん食材と飲み物を買い込んでー
さていよいよエバグレへGo!
ちょうど1時ぐらいに到着だったかな。
ロカさん受け付けでチェックイン

その間にパシャリw
受付を終えて、サイトへ・・・・
なんと(゚Д゚)
去年使ったサイトの隣だ( ´艸`)
炊事棟が真ん前でちょー便利!(^^)!
トイレも近いぜ~♪
ロカさんここからが腕の見せ所ですよ( ̄∇ ̄)
よーーい
ドーーン
頑張ってねー♪w



強風に苦戦しつつも、父子キャンプで鍛えられてて設営早かったー(・д・)
ロカさん1人で設営している間、私は子供達と公園に。
めちゃくちゃ風が強くて、ときたま砂嵐!
イタい!イタッ!!(≧Д≦)イッテー(-_-#) ピクッ
子供達とキャーキャー言いながら逃げ回ってました(>.<)
ロカさん設営完了したところで
おやつターイム
わたしはこれw

さんま寿司( ´艸`)
お寿司がおやつってカレーは飲み物的な・・・(ロカ)
子供達はオヤツより遊びたいもんだから
ソッコーでいなくなったわw
しばらくして公園に様子を見にいくと

フフフ( ´艸`)お友達ができてるじゃーん♪
ここからnちゃんとずっと一緒に遊んでました(*⌒▽⌒*)
・・・っと言うより、ムスメ達がnちゃんを連れまわしてました(^^;)
3時半になり、これからイベントに・・
イースターエッグ作りです。

黙々と・・・

真剣!

一生懸命デコレーションしたエッグで
エッグレース

イベントが終わり一度テントに戻り、寒くなってきたから服の入ったバッグを出してもらおうと・・・
ワカ 寒くなってきたからさ~服出して~
ロカ はいはーい!
ガサゴソガサゴソ・・・(・ω・)
あれ・・?
ん?
ワカ~カバン見てないよね~
ワカ はっ?見てないよ!
ロカ あはっ(*´∀`)家に忘れたわ~
エヘ( ´艸`)
ワカ はーーーっ(゚∀゚)
マジで忘れたの!?(-_-#) ピクッ
ロカ うん(^.^)
ワカ うん(^.^)っじゃね~よ(`ε´)
寒いんですけど!(-_-#)
ロカ っま、なんとかなるっしょ(*´∀`)
いやいやいや、今日は春の陽気って天気予報で言ってたから、私も子供達も薄着だよ( ̄。 ̄;)
風めっちゃ強いし冷たいし寒すぎだわ(>.<)
は~~(-_- )ないもんは仕方ない(-_-#) ピクッ
しずくの服装は短パンに短めの靴下だったから、私のパーカーをスカート風にして着せてやりました(-_- )
そしてロカ飯のお時間w
私は 食べる専門なので何もしません・・と言うより寒くて出れません(-_- )

子供達は、ご飯とマグロとお肉を食べ再び公園(^^;)
大人はカキ♪さっぱりポン酢で!

イタリアン風味も!

これがめちゃうまかった~(≧▽≦)
久しぶりのヒットでした(。・ω・。)
2人でカキ15個ってかなりお腹いっぱい(´д`)
大分暗く成ったのでヘッドライトを持って子供達の様子を見にいくと・・・
あら?・・・いないじゃん( ̄∇ ̄)
呼んでも返事なし!
ん?ジーーーーっ!!
(゚Д゚)おったあ~!
部屋の出入り口に子供達とnちゃんファミリー発見(@_@)
「すいませ~ん<(_ _)>子供達がお世話になってます~。
お姉ちゃんに遊んでもらっちゃって~ありがとうございます~(≧∇≦*)」
と、nちゃんパパママにご挨拶し一緒にビンゴゲームしました。


あゆむはビンゴのかけ声にビックリして時々泣いていましたw

ビンゴゲームが終わるとnちゃん達を焚き火に誘って
焚き火ターイム


あゆむ、ネムネムグズグズで焚き火の洗礼は受けれなかった(;¬_¬)
今日は風が強く寒かったのでテントに非難

ゲーム大会はじまりましたよ~
ちゃんと順番にやってるね♪
ロカさんは途中からきたnちゃんパパママとお話してました(・д・)
明日の朝食を一緒に食べる約束して23時ぐらいに解散(^.^)
子供達は限界を超えていて、横になった途端に意識飛んでました(^^;)
大人たちも就寝・・
したいのに、風が半端なくテントが心配で寝れない(-_- )
そんななかロカさんはコットで爆睡・・・
キーーー(`ε´)寝かせろーーー(≧Д≦)
2時ぐらいかな~
やっと風もおさまり寝れました( -.-)
っと言っても度々あゆむが起きるから寝た気がしない(´д`)
・・・4時間後に起き7時の朝食に間に合うように準備。
続きます(・д・)
タグ :伊勢志摩エバーグレイズ牡蠣うまー
2014年04月06日
3/31~ 伊勢志摩エバーグレイズ その1
こ~んに~ちわ~♪
ワ~カ~ですヽ(^o^)丿
エバグレ行ってきました~(≧▽≦)
レポりまーす。
当日は6時に起き、ワカは着替えやらお風呂セットなどをバッグに詰め込んでお泊まり準備完了(゚ω゚)
後はロカさん車に詰め込みしてもらって。
出発時間を30分遅れで
さ~♪しゅっぱーつ(≧▽≦)
増税前だからかな~道混んでるな~
ただの通勤ラッシュに重なっただけ(^^;)
今回もエバグレに向かう前に寄り道して、
伊勢神宮に
行きました♪
っふ~♪伊勢神宮テンションあがる~ヽ(^o^)丿
っは( -.-)絡みづらいですね(^^;)
すいやせん_(._.)_
とりあえず、ノンスットップで伊勢神宮に到着したんですが・・・
10時前なのにすでに満車( ̄。 ̄;)
えーマジでー(`ε´)まだ9時半じゃーん!
ちょっと離れた場所に車を停めて、先に参拝をしに行きました。


あゆむ君は初の伊勢神宮!
参拝を終え次は
おかげ横丁
お昼はもちろん伊勢うどん(≧▽≦)

食べ始めて、写真を撮って無いことに気づいて(゚Д゚)
慌てて撮ったんだけど・・・( -.-)
食べかけの写真ですいやせん_(._.)_
お腹がいっぱいになったとこで、おやつのサンマ寿司を買いw
エバグレに向かいます。
つづく・・・
ワ~カ~ですヽ(^o^)丿
エバグレ行ってきました~(≧▽≦)
レポりまーす。
当日は6時に起き、ワカは着替えやらお風呂セットなどをバッグに詰め込んでお泊まり準備完了(゚ω゚)
後はロカさん車に詰め込みしてもらって。
出発時間を30分遅れで
さ~♪しゅっぱーつ(≧▽≦)
増税前だからかな~道混んでるな~
ただの通勤ラッシュに重なっただけ(^^;)
今回もエバグレに向かう前に寄り道して、
伊勢神宮に
行きました♪
っふ~♪伊勢神宮テンションあがる~ヽ(^o^)丿
っは( -.-)絡みづらいですね(^^;)
すいやせん_(._.)_
とりあえず、ノンスットップで伊勢神宮に到着したんですが・・・
10時前なのにすでに満車( ̄。 ̄;)
えーマジでー(`ε´)まだ9時半じゃーん!
ちょっと離れた場所に車を停めて、先に参拝をしに行きました。


あゆむ君は初の伊勢神宮!
参拝を終え次は
おかげ横丁
お昼はもちろん伊勢うどん(≧▽≦)

食べ始めて、写真を撮って無いことに気づいて(゚Д゚)
慌てて撮ったんだけど・・・( -.-)
食べかけの写真ですいやせん_(._.)_
お腹がいっぱいになったとこで、おやつのサンマ寿司を買いw
エバグレに向かいます。
つづく・・・
2014年04月03日
3/31~ 伊勢志摩エバーグレイズ

Nちゃんいっぱい遊んでくれてありがとう!
しずくたちがすげー喜んでました(・д・)
Nちゃんパパママ!夜楽しかったですw
またこちらの方へ来られる時は連絡ください!
今度はもっとゆっくり飲みましょう(・д・)
レポは後日w
2014年03月31日
2014年03月28日
春休みの思い出に
ど~も~♪
ワカで~す(^.^)

31日に一泊二日で伊勢志摩エバーグレイズに行く事になりました( ´艸`)
やった~久しぶりのキャンプだ~♪
もちろん家族で・・・ v( ̄∇ ̄)ニヤッ
お気づきになられた方、ハイ!手をあげて!
そうです!
我が家のアイドルあゆむ君のキャンプデビューですぅ~( ´艸`)
迷ったんだけど、春休みだしどっかにお泊まりしたいな~って・・・
どんなキャンプになるか楽しみだ♪
ワカで~す(^.^)

31日に一泊二日で伊勢志摩エバーグレイズに行く事になりました( ´艸`)
やった~久しぶりのキャンプだ~♪
もちろん家族で・・・ v( ̄∇ ̄)ニヤッ
お気づきになられた方、ハイ!手をあげて!
そうです!
我が家のアイドルあゆむ君のキャンプデビューですぅ~( ´艸`)
迷ったんだけど、春休みだしどっかにお泊まりしたいな~って・・・
どんなキャンプになるか楽しみだ♪
2013年04月09日
伊勢志摩エバーグレイスへ行ってきました。
どーも、ロカです。
4月5日・6日と伊勢志摩エバーグレイスに行ってきました。
爆弾低気圧で6日は暴風雨という予報の中、長女しずくの晴女伝説を信じて出撃しましたw
朝6時には出発!・・・の予定だったんですが、起きたらすでに6時半www
見事に寝坊で7時前に出発!
ロカ嫁の希望で、伊勢神宮に向かいました。
途中SAで休憩をはさみながら、9時前には伊勢神宮に到着。
なんとか一番近い駐車場に停めることができました。



やっぱり空気がちがいますねー。
浄化されるというか・・清められるというか・・・
まあ、伊勢神宮を離れたらすぐに煩悩にまみれるんですけどねー。
ビバ物欲。
参拝したあとはおかげ横丁で買い食いしてー。

豆腐庵山中のうの花ドーナツ!

もっちもちでおいしかったー。
次の目的地はー・・・・・・・・ここっ!

海産物をガッツリ仕入れてー
一路エバグレへGo-!
・・・・11時40分に着いちゃったwwww
さすがにまだ無理だよなー。とりあえず受付だけできるかなー?っと受付へ。
ポール『準備できてるんでいいですよー
』
え、マジで?いいの?ありがとぉー
さっそく設営開始ー。
今回は父子キャンの練習のため一人で設営します。
風が強かったので風上だけ幕を先にペグダウンしてー。
片側だけ足を立てたら先にフライかぶせてー。
あ、途中の写真撮ってなかったw
んで、かんせーい。

結論 『パラディオはでかいけど一人で設営余裕でOK』
ロカ家の目印ペコちゃんペール缶ももちろん持参。

設営の後は一服・・・させてもらえず
、子供のリクエストでカヌーに・・・・

黒鳥とかカメとかいろんな生き物がいて結構おもしろかったですよー。
でも1時間で2000円は地味に痛い出費w
まあ、思い出はプライスレスですよね。(と自分に言い聞かせる)
あ、こんなのもいました。

いろいろ遊んでるうちに、イースターイベントの時間に・・・
まずはイースターエッグ作りー。
まずは生卵に穴をあけて中身を取り出します。

きれいに洗って水分をふき取ってー。

あとは布をはったり、ペンで塗ったりー
お子様以上に親が熱心になっているテーブルもwwww
え?うん。 もちろんロカも夢中でしたよ?


上手にできましたー。
しずくはもうお手伝いなしでできちゃうんだねえ。(しみじみ

できあがったイースターエッグは、エッグロールで遊びましたー。
坂にたまごを並べて、転がる速さを競います。

子供たちみーんな夢中になってあそんでましたw
遊んだあとは少し早めの夜ごはんです。
例のお店で仕入れた牡蠣とー

もう牡蠣も終わりのシーズンだったので、1個85円でしたー。
あとは、なんだっけこの貝ww

バイ貝だったかな?ホタテみたいでおいしかったー。
もちろん牡蠣もぷりっぷりですぜ。

レポかいてたらよだれでてきたー。
また食べに行きたいなー。
長くなったので次回 『ビンゴと暴風とフレンチなアイツ』 に続きます。
4月5日・6日と伊勢志摩エバーグレイスに行ってきました。
爆弾低気圧で6日は暴風雨という予報の中、長女しずくの晴女伝説を信じて出撃しましたw
朝6時には出発!・・・の予定だったんですが、起きたらすでに6時半www
見事に寝坊で7時前に出発!
ロカ嫁の希望で、伊勢神宮に向かいました。
途中SAで休憩をはさみながら、9時前には伊勢神宮に到着。
なんとか一番近い駐車場に停めることができました。
やっぱり空気がちがいますねー。
浄化されるというか・・清められるというか・・・
まあ、伊勢神宮を離れたらすぐに煩悩にまみれるんですけどねー。
ビバ物欲。
参拝したあとはおかげ横丁で買い食いしてー。
豆腐庵山中のうの花ドーナツ!
もっちもちでおいしかったー。
次の目的地はー・・・・・・・・ここっ!
海産物をガッツリ仕入れてー
一路エバグレへGo-!
・・・・11時40分に着いちゃったwwww
さすがにまだ無理だよなー。とりあえず受付だけできるかなー?っと受付へ。
ポール『準備できてるんでいいですよー

え、マジで?いいの?ありがとぉー

さっそく設営開始ー。
今回は父子キャンの練習のため一人で設営します。
風が強かったので風上だけ幕を先にペグダウンしてー。
片側だけ足を立てたら先にフライかぶせてー。
あ、途中の写真撮ってなかったw
んで、かんせーい。
結論 『パラディオはでかいけど一人で設営余裕でOK』
ロカ家の目印ペコちゃんペール缶ももちろん持参。
設営の後は一服・・・させてもらえず

黒鳥とかカメとかいろんな生き物がいて結構おもしろかったですよー。
でも1時間で2000円は地味に痛い出費w
まあ、思い出はプライスレスですよね。(と自分に言い聞かせる)
あ、こんなのもいました。
いろいろ遊んでるうちに、イースターイベントの時間に・・・
まずはイースターエッグ作りー。
まずは生卵に穴をあけて中身を取り出します。
きれいに洗って水分をふき取ってー。
あとは布をはったり、ペンで塗ったりー
お子様以上に親が熱心になっているテーブルもwwww
え?うん。 もちろんロカも夢中でしたよ?
上手にできましたー。
しずくはもうお手伝いなしでできちゃうんだねえ。(しみじみ
できあがったイースターエッグは、エッグロールで遊びましたー。
坂にたまごを並べて、転がる速さを競います。
子供たちみーんな夢中になってあそんでましたw
遊んだあとは少し早めの夜ごはんです。
例のお店で仕入れた牡蠣とー
もう牡蠣も終わりのシーズンだったので、1個85円でしたー。
あとは、なんだっけこの貝ww
バイ貝だったかな?ホタテみたいでおいしかったー。
もちろん牡蠣もぷりっぷりですぜ。
レポかいてたらよだれでてきたー。
また食べに行きたいなー。
長くなったので次回 『ビンゴと暴風とフレンチなアイツ』 に続きます。