2012年10月29日
2012年10月27日
コーナンラックが・・・・
どーも、ロカです。
うちの4段コーナンラックくん。
どうもこの子はグラグラする。

とりあえず・・・・ウフフ・・・・

3段と1段?にしてやったぜー。
さて、ここからどうしよう。
やっぱ2段2個にしようかなー。
完全ノープランでブログ書いてますwwww
誰かいい方法教えて下さいwww
うちの4段コーナンラックくん。
どうもこの子はグラグラする。

とりあえず・・・・ウフフ・・・・

3段と1段?にしてやったぜー。
さて、ここからどうしよう。
やっぱ2段2個にしようかなー。
完全ノープランでブログ書いてますwwww
誰かいい方法教えて下さいwww
2012年10月27日
2012年10月21日
悶々とアルパカ
どーも、ロカです。
お久しぶりです。
ガリガリだけどまだ凍死してないですよー。
来月あたり危険ですが。
さてさて、昨日からふもとっぱらで何やらたのしそーな事をやってるみたいですねー。
私?私は・・・・・仕事ですよ
いいもん、ブログで行った気分味わってるもん・・(無意味な強がり)
まあそれはそうと、キャンプで使うストーブなんですが、我が家はこいつになりそうです。

寒いときはモフモフして暖まり、乗って移動もできる優れもの!
ってこんなんキャンプに連れて行ったらパニックになりますな。
実はロカ嫁とストーブの話をしてて、最初は普通の四角い石油ストーブも考えていたんですが、
ロカ嫁の『丸いの可愛いよね』発言があり、
ロカ 『丸いのだったら欲しいのがあるんだけど・・』
『アルパカがほしい』
ロカ嫁 『ひぇっ?アルパカっ!?』

ええ、完全にキュートなこいつと勘違いしてますね。
そのあと『アルパカってどこで売ってるの?』って発言もありましたが、
売ってるところは少なくとも愛知県にはないと思います。
っというわけで、我が家のストーブは『アルパカ』になりそうです。
韓ショップで買おうかなー。
安いしw
あっコンパクトタイプって3cmちょっと背が低いだけみたいね。
色は・・・シャア専用で。
お久しぶりです。
ガリガリだけどまだ凍死してないですよー。
来月あたり危険ですが。
さてさて、昨日からふもとっぱらで何やらたのしそーな事をやってるみたいですねー。
私?私は・・・・・仕事ですよ

いいもん、ブログで行った気分味わってるもん・・(無意味な強がり)
まあそれはそうと、キャンプで使うストーブなんですが、我が家はこいつになりそうです。

寒いときはモフモフして暖まり、乗って移動もできる優れもの!
ってこんなんキャンプに連れて行ったらパニックになりますな。
実はロカ嫁とストーブの話をしてて、最初は普通の四角い石油ストーブも考えていたんですが、
ロカ嫁の『丸いの可愛いよね』発言があり、
ロカ 『丸いのだったら欲しいのがあるんだけど・・』
『アルパカがほしい』
ロカ嫁 『ひぇっ?アルパカっ!?』

ええ、完全にキュートなこいつと勘違いしてますね。
そのあと『アルパカってどこで売ってるの?』って発言もありましたが、
売ってるところは少なくとも愛知県にはないと思います。
っというわけで、我が家のストーブは『アルパカ』になりそうです。
韓ショップで買おうかなー。
安いしw
あっコンパクトタイプって3cmちょっと背が低いだけみたいね。
色は・・・シャア専用で。
2012年10月14日
トトロごっこ

オーガスタの葉っぱは大きいから楽しいみたいですねー。
ちなみにうちにきた時は170cmぐらいだったオーガスタも今は200cm超えてますwwww
2012年10月11日
湯河原温泉
どーも、ロカです。
10月6.7日で箱根の湯河原温泉へ行ってきました。
シラス丼やら船盛やらもうおなかいっぱいな旅行だったんですが、
みなさまコレご存知です?

そう大沸谷の黒たまごでございます。
今回は父の還暦祝いの旅行でもあったので、1個食べれば8年寿命が延びるという黒たまごを買いに行きました。
味は・・・まあちょっとおいしいゆで卵?wwww
父は2個食べたので、16年寿命が延びましたね。
母はひとつ食べたので8年ですが、占い師に『108歳まで生きる』と言われていたので、
116歳まで死なないってことですね・・・
もはや妖怪。
子供が先に全員逝きますぜママン。
ってか初めてシラス丼食べたけど超ウマかったw

以上っ!
10月6.7日で箱根の湯河原温泉へ行ってきました。
シラス丼やら船盛やらもうおなかいっぱいな旅行だったんですが、
みなさまコレご存知です?
そう大沸谷の黒たまごでございます。
今回は父の還暦祝いの旅行でもあったので、1個食べれば8年寿命が延びるという黒たまごを買いに行きました。
味は・・・まあちょっとおいしいゆで卵?wwww
父は2個食べたので、16年寿命が延びましたね。
母はひとつ食べたので8年ですが、占い師に『108歳まで生きる』と言われていたので、
116歳まで死なないってことですね・・・
もはや妖怪。
子供が先に全員逝きますぜママン。
ってか初めてシラス丼食べたけど超ウマかったw
以上っ!
2012年10月06日
2012年10月02日
カステル・ロカリーノ
どーも、ロカです。
今日みやびをお風呂に入れてるとき『犬のおまわりさん』を歌いだしました。
『いーぬーのーおままりさーん♪』
『しまって・・・・しまっ・・・・しまっ・・・てー♪』
『困って?』
『あっ!しまってーこまってーワンワンワワー♪』
まあ、なんだ、鼻の下が伸びてニヤッとしたじゃないかコノヤローw
もう娘だいすきっ!嫁にはださんっ!
テケテッケテケテーン♪
ロカの30分木工のお時間です。
今回作りますのは、カステル・メルリーノっぽい何か!
通称赤脚と呼ばれている、オシャレキャンパーご用達のアイテムですねー。
まあ、バッタモンキャンパーなんで、当然買わずにそれっぽいもの作りますw
まず、家にあったダイソーの折りたたみチェアを分解します。
この部品のみ使用します。

これをスプレーで赤く塗装すると・・・

おや?すでにこの時点で・・・・それっぽい・・・・
あとは残っていた端材で、オシャレスノコを作ります。
それにクリアーで塗装をかけてー

こんな感じにします。
それをしっかり乾燥させたあとに合体させるとー

じゃーん!
天板は後日片側だけ金具で固定します。
そーしないと何かのはずみで落ちそうですしねー。
『カステル・ロカリーノ』の完成です!
ってこれ自作と呼べる代物でもないよねwwwwww
本物はたしか3000円ぐらい?だっけ?
今回はすべて家にあった廃材利用なので、タダでできましたー。
材料買っても300円ぐらいでできそうな気がw
30分もかからず完成したんで、あとはウサギ小屋のリフォームでもしようかなー。
キャンプにいけない休みは木工で憂さ晴らしにかぎるぜー!
今日みやびをお風呂に入れてるとき『犬のおまわりさん』を歌いだしました。
『いーぬーのーおままりさーん♪』
『しまって・・・・しまっ・・・・しまっ・・・てー♪』
『困って?』
『あっ!しまってーこまってーワンワンワワー♪』
まあ、なんだ、鼻の下が伸びてニヤッとしたじゃないかコノヤローw
もう娘だいすきっ!嫁にはださんっ!
テケテッケテケテーン♪
ロカの30分木工のお時間です。
今回作りますのは、カステル・メルリーノっぽい何か!
通称赤脚と呼ばれている、オシャレキャンパーご用達のアイテムですねー。
まあ、バッタモンキャンパーなんで、当然買わずにそれっぽいもの作りますw
まず、家にあったダイソーの折りたたみチェアを分解します。
この部品のみ使用します。

これをスプレーで赤く塗装すると・・・

おや?すでにこの時点で・・・・それっぽい・・・・
あとは残っていた端材で、オシャレスノコを作ります。
それにクリアーで塗装をかけてー

こんな感じにします。
それをしっかり乾燥させたあとに合体させるとー

じゃーん!
天板は後日片側だけ金具で固定します。
そーしないと何かのはずみで落ちそうですしねー。
『カステル・ロカリーノ』の完成です!
ってこれ自作と呼べる代物でもないよねwwwwww
本物はたしか3000円ぐらい?だっけ?
今回はすべて家にあった廃材利用なので、タダでできましたー。
材料買っても300円ぐらいでできそうな気がw
30分もかからず完成したんで、あとはウサギ小屋のリフォームでもしようかなー。
キャンプにいけない休みは木工で憂さ晴らしにかぎるぜー!
2012年10月01日
9月に行ったうるぎ星の森のレポ
どーも、ロカです。
気がついたらうるぎのレポするの忘れてましたwwwwww
いまさら感バリッバリですが、写真多めにお届けしますw
うるぎに行く前に茶臼山に行きました。
車から降りた瞬間に寒すぎて長袖に着替えましたw
リフトに山の上までつれてってもらいます。
片道300円、往復500円だったかな?


リフトに乗っているとき、しずくが『えー!このイスなんで勝手に動いてるのー!?』って聞いてきたので、
『どうしてだろうねぇ?』と返してみたら・・・・
『きっと誰かがぐるぐるハンドルみたいなの回してるんだよ!』
え?こんな感じ?

山の上には中央帝都が・・・・・ジャコウ総督いるかな・・・・
しずくの想像力のたくましさに感心しながら頂上へ・・
うん、めっちゃ曇ってる。
サクっとくだりのリフトにのって、つぎはこんなところへ・・・

パワースポットで超ハイテンションになったらうるぎへ向かいます。
途中で湧き水があったので水タンクに汲んでいきました。

大切につかいましょう。

これはみんな撮ってるヤツですねw

チェックインまではセンターハウスや外の遊具で遊びます。
退屈しなくていいよね。


今回は電源Bサイトです。
隣とは植栽で完全に仕切られているので、プライバシーはばっちりです。
あと結構広いので、区画サイトでもいろいろできそうですね。

ごはんの前にアスレチックも行ったけど写真なしw
うちのこ肉食系なんでw
やっすい肉でも外だとおいしいよねー。

9月8日はみやびの誕生日!
キャンプでハッピーバースデー!

喜んでくれてよかった。

夜は焚き火。
肌寒かったからすごく心地良い。


次の朝は快晴!

しずくはコーンスープ作りのお手伝い。
上手にできました。

朝ごはん食べたので遊びにGO!!
電源サイトからはとても遠いので、車で行ったほうがいいかも。
駐車場も遊具のそばにありますよ。





すっげー長いローラー滑り台w
何も敷かないとお尻が爆発します。



疲れたのでサイトに戻ってアイスクリーム。
センターハウスで売ってたよ。

レイトチェックアウトにしたのでとてものんびり。
仲良くなったお友達とも遊びまくる。


夜は曇ってたから星がみえなかったー。
ざんねんっ!

最後に事件が・・・・
アスレチックからしずくが・・・・・落ちたw
下が草むらだったからケガはなかったけど、上手にできなくてスネるしずくw

夕方4時過ぎまでみっちり遊び、しずくもみやびも大満足。
遊具がいっぱいあって、子供にとって天国のようなキャンプ場です。
ローラー滑り台はダンボールとかないと痛いです。
うちは100円のプラスチックのソリを持っていきました。
設備はとてもきれいでした。




星が見えなかったのが心残りですね。
夏でも平地の-5℃らしいので、とても快適(夜は寒いぐらい)でした。
またいきたいなー。
来年の夏にまた行こうかな。
あっ、人気のキャンプ場なんで、早めに予約しないとすぐ埋まっちゃうのも難点・・・・カモ。
気がついたらうるぎのレポするの忘れてましたwwwwww
いまさら感バリッバリですが、写真多めにお届けしますw
うるぎに行く前に茶臼山に行きました。
車から降りた瞬間に寒すぎて長袖に着替えましたw
リフトに山の上までつれてってもらいます。
片道300円、往復500円だったかな?
リフトに乗っているとき、しずくが『えー!このイスなんで勝手に動いてるのー!?』って聞いてきたので、
『どうしてだろうねぇ?』と返してみたら・・・・
『きっと誰かがぐるぐるハンドルみたいなの回してるんだよ!』
え?こんな感じ?

山の上には中央帝都が・・・・・ジャコウ総督いるかな・・・・
しずくの想像力のたくましさに感心しながら頂上へ・・
うん、めっちゃ曇ってる。
サクっとくだりのリフトにのって、つぎはこんなところへ・・・
パワースポットで超ハイテンションになったらうるぎへ向かいます。
途中で湧き水があったので水タンクに汲んでいきました。
大切につかいましょう。
これはみんな撮ってるヤツですねw
チェックインまではセンターハウスや外の遊具で遊びます。
退屈しなくていいよね。
今回は電源Bサイトです。
隣とは植栽で完全に仕切られているので、プライバシーはばっちりです。
あと結構広いので、区画サイトでもいろいろできそうですね。
ごはんの前にアスレチックも行ったけど写真なしw
うちのこ肉食系なんでw
やっすい肉でも外だとおいしいよねー。
9月8日はみやびの誕生日!
キャンプでハッピーバースデー!
喜んでくれてよかった。
夜は焚き火。
肌寒かったからすごく心地良い。
次の朝は快晴!
しずくはコーンスープ作りのお手伝い。
上手にできました。
朝ごはん食べたので遊びにGO!!
電源サイトからはとても遠いので、車で行ったほうがいいかも。
駐車場も遊具のそばにありますよ。
すっげー長いローラー滑り台w
何も敷かないとお尻が爆発します。
疲れたのでサイトに戻ってアイスクリーム。
センターハウスで売ってたよ。
レイトチェックアウトにしたのでとてものんびり。
仲良くなったお友達とも遊びまくる。
夜は曇ってたから星がみえなかったー。
ざんねんっ!
最後に事件が・・・・
アスレチックからしずくが・・・・・落ちたw
下が草むらだったからケガはなかったけど、上手にできなくてスネるしずくw
夕方4時過ぎまでみっちり遊び、しずくもみやびも大満足。
遊具がいっぱいあって、子供にとって天国のようなキャンプ場です。
ローラー滑り台はダンボールとかないと痛いです。
うちは100円のプラスチックのソリを持っていきました。
設備はとてもきれいでした。
星が見えなかったのが心残りですね。
夏でも平地の-5℃らしいので、とても快適(夜は寒いぐらい)でした。
またいきたいなー。
来年の夏にまた行こうかな。
あっ、人気のキャンプ場なんで、早めに予約しないとすぐ埋まっちゃうのも難点・・・・カモ。