ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年10月11日

10/5~6 グリーンパーク山東

どーも、ロカです。

グリーンパーク山東へいってきました。

今回も父子キャンでございます。

我が家からグリーンパーク山東までは、高速をつかって1時間ちょっと。
とってもいい距離でした。

食材も飲み物も買ってなかったため、事前にLINEで最寄りのスーパーを教えてもらい無事購入。

9時半ごろ到着して受付〜設営。

フリーサイトは駐車場から台車で荷物を運ぶんですが、台車の場所が分からずウロウロしましたw

風も弱かったので設営はサクっと張り綱なしで30分ほどで終わらせ、子供達のリクエストで天狗の丘へ・・・



こんなアスレチックが幼稚園の設備だなんて・・羨ましいwww
幼稚園の休みの日は一般に公開されてるようです。

ただこの日は降水確率80%

天気が回復したとはいえ、ジメジメして暑かった(>_<)

遊んでたらお昼になったので、お昼ごはんにします。

お昼はスーパーで仕入れたお手軽ピザw

早速スキレットで焼いてみましたー。



4種のチーズで香りはいいんだけど、やっぱり・・・サラミかベーコンほしいなぁw

ご飯を食べて、すぐにドラゴンスライダーへ!




100mぐらいのローラースライダーなんですが・・

まず登るだけでふくらはぎが半壊。
子供の分しか黄色いソリ(お尻にひくと痛くない)をもってきていなかったので、
下りでパパの尻筋は崩壊。

5往復はマジで死ぬかと思いました。

みやびの「オシッコー!」のことばで下山開始。
すぐ下の駐車場にトイレがあるんで安心。

パパの尻筋を休ませるために一旦サイトに戻り、まったりタイム。

ローチェアに座り、音楽を聞きながらビールを飲む至福の時間を過ごし・・

(写真が・・ないw)

回復したパパは子供達の遊ぶフリーサイトの中の公園へ。



こんな山とかブランコとかもあったなー。

んで薪を拾ったりー



青鬼ゴッコをしてるうちに、パラディオに近づく人影が・・

滋賀のノンブロガーのきなこさんファミリーが遊びに来てくれました!
おみやげにマシュマロとビール。薪も頂いちゃいました!

ハジメマシテの挨拶もソコソコにとりあえず乾杯w




マシュマロデカすぎっしょwwwww

せっかくだったんで、まだ暑い中焚き火開始wwww

子供達はマシュマロを炙ったり、落ち葉を燃やしたりして遊んでました。

大人は某変態キャンパーさんの話などをしているうちに、お兄ちゃんが帰ってくるとのことでお別れに・・
翌日に町内会の掃除があるとのことでお泊りはできず残念っ!

なんにもO.Mo.Te.Na.Shiできずすいませんでしたっ(>_<)

だんだん日が傾いてきたので、早めに夕食の準備。

今日のご飯はー



ローストビーフ!

アーンドゥ



チキンと野菜のソテー、ワイン仕立て!

肉ばっかじゃねえかwwww

だっておにくたべたかったんだもん。

あと飯盒でごはん炊いたよ。

頑張ってシーズニングしたスキレットがいい仕事してくれました。

ごはんが美味しいと幸せだよねw

食後にはお風呂にはいりーの

焚き火しーの



うーんワイルドw



そして・・この後一本の電話が・・・




「あゆむが熱を出して、救急病院へ来たんだけど、大きな病院へ行ってって言われたから今からいってくる!」

※あゆむは生後5週です

お酒を飲んでいるので帰るに帰れず・・・
子供達が落ち葉を焚き火にいれ燃やしているのをぼーっとみていると・・・

「あのねっ髄膜炎の恐れがあるから入院だって!」
「血液検査しないとまだわかんないからまたメールする!」

(´Д` )まじっすかーーーー!

時間も遅かったので、子供達を寝かせるも自分が寝られるはずもなく・・・

結局5時頃にはあいぽんくんの電池が逝ってしまい・・・

朝7時半ごろに子供が起きてきたので、今日は朝から帰らないと行けないと話したところ、ふたりとも号泣(>_<)

そうだよねー。
今日は15時ぐらいまで遊ぶって約束してたもんねー。
まだ探検してないところもあったもんねー。
ごめんね(>_<)

司法取引(今日は3DS無制限)の結果なんとか許してもらい、気合で撤収!
徹夜明けの重い体を引きずりながら、40分で積み込み完了!

ドタバタなキャンプとなりました。

まあこのあとも病院で設営完了したり



コットって便利ねっw

いろいろあったんですが、結果的に髄膜炎ではなく、単なる風邪だったみたいです。

留守をしっかり守ってくれた嫁さんに感謝ですね。

そんなドタバタでひるがの行きは諦めたんですが・・

嫁さんから子供連れていっておいで!
と言ってもらっちゃったので!
ひるがの真ん中ハロゥエイ!オフ!?
参加しちゃいますw

でも不参加だと思ってたので、まだなにも準備できてませんw
だいじょうぶかなぁ(´Д` )







同じカテゴリー(グリーンパーク山東)の記事画像
さらば伊吹山
グリーンパーク山東で設営完了
グリーンパーク山東行ったった
同じカテゴリー(グリーンパーク山東)の記事
 さらば伊吹山 (2014-04-19 17:43)
 グリーンパーク山東で設営完了 (2014-04-19 09:39)
 グリーンパーク山東行ったった (2013-10-06 22:55)

この記事へのコメント
チビちゃん、風邪で良かったっすね^^
ひるがのは連泊っすか?
Posted by タコ at 2013年10月11日 08:02
こんにちは~。

赤ちゃんは、いつ体調崩すがわからないですからね~。

それでも、髄膜炎じゃなくってよかったですね。

うちも子供の入院の時には、コットが活躍しましたww

ひるがのいいな~。

楽しんできてくださいまし。
Posted by ユイマーるユイマーる at 2013年10月11日 08:53
おはようございます~

赤ちゃん、大丈夫だったようで安心しました~。
小さい子供の急変は、重病の可能性もありますので焦りますよね・・・
でも大事に至らなくて良かったです。

そしてひるがので、お会いできるといいですね~。
(13日はお昼ごろまでなら恐らく居ると思います。)
もしお会いした際はよろしくお願いします(^ω^)
お気に入り、入れさせてもらいます♪
Posted by ちびっこママ at 2013年10月11日 09:07
ちわ~

グリーンパーク山東。。。
行きたいけど、行けてないキャンプ場っすわ!(>_<)
ほほー なるほど~ 筋肉ヤバシ、、、 φ(・ω・。)メモメモ


お子さん、無事でなによりでしたね~!
よかった。よかった。(*・∀-)b
Posted by yoppeakyoppeak at 2013年10月11日 19:46
こんばんは♪

キャンプ中に、子供が急変した時に、
お酒飲んだ自分を後悔した事ありましたよ(・_・;

でも、あゆむ君、風邪で良かったです。
って、良くないか (^_^;)(笑)

楽しそうなキャンプ場ですね。
一度行ってみたいな。と思いました。

肉料理も、ワイルドっす Σd(≧∀≦*)
Posted by よんピースよんピース at 2013年10月11日 20:24
こんばんは

その後、あゆむくんの体調はどうですか?
夜が明けるまで気が気じゃなかったでしょう(T_T)
強引に泊まってれば撤収のお手伝いできたのになぁ…。無念

短時間でしたがロカさんの優しいパパっぷりも拝見できて楽しかったです♬
次回はたっぷり
お・も・て・な・し
してもらぉ~っと( ´艸`)クスッ♡
Posted by Kinako at 2013年10月11日 21:58
タコさん

ひるがのはデイ?だったんですよー(>_<)

次の日にお宮参りがあったもんで・・・
Posted by rockalily at 2013年10月15日 11:48
ゆいまーるさん

髄膜炎はこわいっす(>_<)
ひるがのたのしかったですよーw
Posted by rockalily at 2013年10月15日 11:49
ちびっこママさん

急に悪化するから怖いんですよねー。
ひるがの連泊おめでとうございます
wwwww
Posted by rockalily at 2013年10月15日 11:50
よっぴーさん

山東よかったですよー。近いしw
公園の一角でキャンプしてる感じバリバリなんですけどねwwww
Posted by rockalily at 2013年10月15日 11:51
よんピさん

お酒飲むと身動きとれないですもんねー(>_<)

でもキャンプじゃ飲まずにいられないw
Posted by rockalily at 2013年10月15日 11:53
きなこさん

その気持ちだけで十分ですw
レッドブルに翼を授けてもらってがんばりましたw
Posted by rockalily at 2013年10月15日 11:54
こんにちは~
今回ちょこっと参加させていただき、本当にありがとうございました!

ロカさんとはあまり話せなかったんですが(というか、それ以前に人が多すぎて顔が覚えられないw)次回はゆっくりとお話できるといいな~と思います。
その時はよろしくお願いします\(^o^)/
Posted by ちびっこママ at 2013年10月15日 13:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/5~6 グリーンパーク山東
    コメント(13)